
電球を利用した高齢者見守りサービスはハローライトという商品が特許を取得し販売されています。
ハローライト
ハローライトは電球に通信機器が組み込まれており、電球のオンオフをスマートフォンで確認できるサービスです。
トイレなどの電球を入れ替えるだけなので、とても簡単に高齢者の見守りが可能です。
通信端末が組み込まれているためインターネット回線を用意したり、Wi-Fiを用意する必要はありません。
利用料金
ハローライトは2つのプランが用意されています。
ベーシックプラン(見守り向け)
利用料金
月額165円(税込)
検知期間
- 24時間点灯
- 消灯がない場合、翌10時に通知(時間変更不可)
点灯検知
なし
通知先
メールアドレス1つ
スタンダードプラン(防犯・見守り向け)
利用料金
月額495円(税込)
検知期間
- 設定時間帯に点灯
- 消灯がない場合、設定時刻に通知
点灯検知
点灯すると即時に通知(防犯セット向け)
通知先
LINE ※契約者本人のみ(1つ)、メールアドレス5つまで
メリット
- 月額165円(税込)から利用できる
- 特別な工事不要
- 取付が簡単
- 専用電源不用
- Wi-Fi不要
デメリット
- 緊急時の対応ができない
利用方法
ハローライトは公式で利用方法についての動画を公開していますのでご覧ください。
購入方法
ハローライトは楽天市場で購入できます。
ハローライトを購入後、インターネットから申し込むことで利用開始となります。
|